2018年10月06日
フネヤ フリーペーパー発行です。

今や水都のにぎわいで、川の周りの景色も見事に変わりますが、遡ること昭和58年、水上パスはその数年前から大変な苦労のすえ生まれました。川のクルーズなんか考えられない、景色は最悪、観光船なんかなんではしるんの世界でまさに超アウェイで、ましてや法もないなんにも資料もない場所で相当な苦労ではじまりました。
今やだれでも簡単に参入でき自由なにぎわいもいいかもしれませんが、それ故に新たな悩み事も多い現在です。とはいっても私自身も途中入社。先代の産みの苦しみは知らず、苦労は継承されずにいるのも残念なことで、あとに伝えることで今の参考にするため、膨大な貴重な当時の写真や記録からそれを残すために、冒頭のフリーペーパー”フネヤ”が発行されました。まさしくお家内部のマニアックな勝手話題編集のフリーペーパーです。残念ですがかなり部数少なく配布場所も限定。郵送もお断りしてます。お目にする機会ございましたらお手にとってご覧下さい。


Posted by Suijobus1 at 17:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。