オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年08月10日

アクアライナーリニューアルお知らせ

久々の投稿です。毎日の体力仕事メインの現場続けて、今や真っ黒でさらに作業続けて船体にペンキ塗装してます(笑)
昨日は船員も協力してようやくほぼ完成に近づきつつあります。
途中風景です。


アクアライナーを機関換装も含めて初めて数十年ぶりリニューアルしたのですが、一年限定で船体のイメージを変えました。中も明るい色でゆったり席でほんとに可愛い感じになってます。
川の色が深緑ですので明るくしたい、低い船ですので橋やビル上から楽しい景色にしたいところからでた船体色です。完成形ではいろんな仕掛けもしておりますのでお楽しみに!
デザイナーはもともとアクアライナーにペイントをって思いは同じ若手大阪アーティスト。
実際に正式お披露目は中之島の8月28日お祭りに。皆様のお越しをお待ちしております。
新聞やネットニュースにはかなり流れましたが、以下記事ご参考まで。

「 日本初!!hataPOPliner( ハタポップライナー)運航!  」

この9月から、アート観光船「ハタポップライナー」が大阪城・中之島エリアで1年間運航します!
美術館などが多く集まる中之島。この中之島エリアを運航する大阪水上バスの観光船「アクアライナー」の船体に、大阪出身若手アーティスト「ハタヤママサオ」のポップなアートペイントを施し、新たな水都大阪のシンボル船「ハタポップライナー」として大阪の観光を盛り上げます。

ハタヤマ氏は独学でデザインの勉強をし、サマフェスや京都鉄道博物館のイベント等で巨大なアートペイントなども手掛けています。彼の作品は、カラフルで独特な色づかいが特徴で、最近では関西のみならず、海外でも評価を受け、昨年からパリやミラノへも出展を始めています。彼とは、4年前に「アートストリーム」と言うアートイベントでお会いしたのがご縁で、それ以降、会うと必ず船体ペイントをしたいとお互い話していました。折しも今年、中之島に建設される大阪新美術館のデザインも発表され、ますます中之島が大阪のアートエリアとして盛り上がることから、この夢が実現となったのです。
今回ご紹介するアート観光船「ハタポップライナー」には、見つけると幸せになれる【ラッキーマーク】があります。桟橋で乗船するときや橋の上から、探してみてください。特別便ではないので、通常のクルーズで乗ることが出来ますよ!
(557)
  
Posted by Suijobus1 at 09:20Comments(0)