2016年08月21日
暑いです。そこで海、水の上へ
暑いですね。
いろんなクルーズのイベントもどんどんおわりつつありますが、今の状況報告です。

よーいどんのテレビ放映もあって、前回の大阪城のブログにもあります、大阪城プールorビールフェスタとアクアライナーとのセット券もかなりのお客様の予約も入りまして、大人気企画ともなっておりますが、なんといってもやはり今一番なのが、アクアライナーのサンセットクルーズ。
夕方から昼間の暑さがやわらぎ風が涼しく感じる時間帯のクルーズですが、夕日がおちる中之島をみながらクルーズ。これが一番いまおすすめです。ぷらっとのってそれからシティモとかの上や周辺のバルでいっぱいもいいですし、ちょっとぶらっと散歩してもいいかと。夜のちょっとしたお散歩に・・。

サンタマリアの方はポケモンの聖地と化してかなりのスマホ片手の方をたくさんみるようになりましたが、こちらも潮風が気持ちいいボーっとタイムのトワイライトクルーズもおすすめです。

はるか昔の江戸時代も夏の涼をとるのに水辺にでてぷらっとした絵がたくさん残っております。それから数百年たっても同じ場所で船をだしてるのも不思議な感じです。
ぜひみなさまも完璧な涼感とはいいませんが、昔の人への思いをはせながらいかがでしょうか?
ちなみに9月から実施の天保山で実施される恐竜博にコラボしたアクアライナーの船内に恐竜やアクアライナーに覆いかぶさっている実物大の恐竜CGもまたアップします。9月からもまだまだたくさんイベントありますのでこちらで紹介してまいりまーす。
いろんなクルーズのイベントもどんどんおわりつつありますが、今の状況報告です。

よーいどんのテレビ放映もあって、前回の大阪城のブログにもあります、大阪城プールorビールフェスタとアクアライナーとのセット券もかなりのお客様の予約も入りまして、大人気企画ともなっておりますが、なんといってもやはり今一番なのが、アクアライナーのサンセットクルーズ。
夕方から昼間の暑さがやわらぎ風が涼しく感じる時間帯のクルーズですが、夕日がおちる中之島をみながらクルーズ。これが一番いまおすすめです。ぷらっとのってそれからシティモとかの上や周辺のバルでいっぱいもいいですし、ちょっとぶらっと散歩してもいいかと。夜のちょっとしたお散歩に・・。

サンタマリアの方はポケモンの聖地と化してかなりのスマホ片手の方をたくさんみるようになりましたが、こちらも潮風が気持ちいいボーっとタイムのトワイライトクルーズもおすすめです。

はるか昔の江戸時代も夏の涼をとるのに水辺にでてぷらっとした絵がたくさん残っております。それから数百年たっても同じ場所で船をだしてるのも不思議な感じです。
ぜひみなさまも完璧な涼感とはいいませんが、昔の人への思いをはせながらいかがでしょうか?
ちなみに9月から実施の天保山で実施される恐竜博にコラボしたアクアライナーの船内に恐竜やアクアライナーに覆いかぶさっている実物大の恐竜CGもまたアップします。9月からもまだまだたくさんイベントありますのでこちらで紹介してまいりまーす。
Posted by Suijobus1 at 18:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |